Always with・・・for 2ndbirthday 本文へジャンプ
私のひと工夫   

長年のクローン歴、そこそこのオストメイト歴の私が自分自身で工夫していることなどをご紹介します♪
みなさんの中でも工夫していることなどあればハンドルネームと共にお知らせください。
こちらでご紹介させていただきます。みんなでお気楽なクローンライフ&オストメイトライフを目指しましょう☆

クローンな生活編

検査の下剤は鼻チューブで♪これは鼻チューブでエレンを経鼻摂取できる人にはかなりお勧めです。飲みにくい下剤も一気にチューブで注入しちゃいましょぉ〜。私の場合は経口摂取より吐き気がずいぶん軽減されました。

小腸造影も鼻チューブで♪おなじく経鼻摂取できる人にはお勧めです。普通の検査用チューブだと無理やり突っ込まれて嘔吐で鼻水と涙グシュグシュの悲惨な状態になりますよねぇ・・。そんな時、私は提案してみました。エレン摂取用の鼻チューブで出来ないのか?と。
そこでモノは試しとやってみました。前日夜から鼻チューブを入れて右側を下にして寝る・・・。そうすると蠕動運動で意外と上手に空腸(?)あたりまで留置できたりします。そして水溶性の細いチューブでも通る造影剤を使用してみると・・うまく造影出来ました!!ただし、主治医(検査担当医)の許可も必要ですし、入ったつもりで胃でトグロをまいてしまってると計画失敗に終わり通常の検査を受けなければならなくなりますのでご注意を。

クローンな料理編
 

クローン病は個人差の激しい病気です。絶食でないとダメな人もいらっしゃいますし、OK食やNG食についても各患者さんの状態で微妙に異なります。必ずご自身が管理栄養士さんなどに栄養指導を受けた上で参考にしてみてください。

はんぺんはかなり使えるOK食材のひとつです♪普段は汁物の具にしたり、甘辛く煮てみたり・・で使ってますがお腹の調子が良い時は私はケチャップをかけてその上にとろけるチーズ(低脂肪タイプ)をのせてオーブントースターで焼きます♪ピザっぽいけど比較的お腹に優しい一品になります。

鶏ミンチ(むね肉)は重宝します♪ささっとお醤油、お砂糖などで味付けをしてとりそぼろを作っておくとご飯のお供になります。お弁当にも使えるので便利です。鶏肉でも肉はちょっと怖い・・という方はマグロのたたきなどで代用できます。
炒めるときはもちろんノンオイルで。(テフロン加工のフライパンを使用のこと)

無脂肪製品を利用しましょう♪最近は乳製品(牛乳・ヨーグルトなど)で結構多く出ています。私は無脂肪牛乳を卵焼きや炒り卵を作る際にほんの少し加えます。そうするとふんわりした仕上がりになるような気がするんです。
なお、卵は安全食の部類ですが基本は一日一個としましょう。栄養が豊富なので逆に摂取過多になりがちな食材なので注意です。

エレンタールをゼリー状にして摂取する方もいると思います。フルーツ系のフレーバーを使う場合に超おすすめ♪缶詰のフルーツも一緒に入れちゃいましょう♪もちろんフルーツはお腹の安全から考えると桃缶がベストですが・・・入れるだけで市販のフルーツゼリー気分で食べられちゃいますよ。
オストメイトな生活編

突然の漏れ、剥がれに備えて荷物はかさ張るかも知れませんが必ず装具一式はカバンの中に入れておきましょう。その際、必ずフランジはご自身のストーマサイズに合わせてカットしておきましょう。ツーピースを使用している方は万が一の予備には同じメーカーのワンピースタイプを持ち歩くと便利だと思います。

新製品が出たらとりあえずサンプルをもらいましょう♪装具はどんどん進化しています。自分のオストメイトライフを少しでも楽に出来るチャンスかもしれません。

服装としては女性の方はチュニック(ふんわりした少し長めのトップス)はお勧めです♪。パウチが膨らんできてもバッチリ隠せますよ。

パウチ交換の時間は出来れば食前がお勧めです♪なぜなら・・意外とイレオストミーって食べたものが1〜2時間でパウチに出てきたりしますので食後だと交換しずらいことが多いからです。もしくは食べた後3時間以上経ってからの交換が良いかと思います。

かぶれたときは保護剤でガード♪薬を塗ると装具の貼りつきが悪くなりますので、私は少々のかぶれの場合は保護剤(イー●ンシールなど、ちぎってこねて好きな大きさに出来るタイプのもの)をちぎって薄く伸ばしてかぶれ部分に貼ります。その上から装具をつけて3日後ぐらいにはずすと炎症が治まってることが多いです。




 

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理